今日は情報セキュリティの日 by 日本政府。
日頃から小まめにパッチ当てなさいとくどくどいわれてますが、
ちょろっと後回しにしていたものを慌てて当てました。
以後、気を付けます。
「こまめ」は漢字で書くと「小忠実」。
意味は、労を惜しまないで、よく働くさま。まめまめしいさま。
語源は、古文の「忠実(なり)」。
まじめなさま。誠実なさま。実用的なさま。
す、すみません。すぐやります。
You can leave a response, or trackback from your own site.